小屋開け(7月14日~23日)

 7月14日(木)にスタッフ3名(村上さん、渓さん、田中)が上山し、小屋開けをしました。

 昨年の雪崩で倒壊した宿泊棟に続き、今年は食堂兼管理棟も大きく傾いてしまいました。7月23日(土)まで、小屋内とテントで生活して、小屋開けの作業を完了しました。

 渓さんは17日(日)に下山しました。

田中報告 2022年7月25日掲載 T-233

上の写真は、雪崩の被害を受ける前の小屋の配置です。下に仙人谷があります。

雪崩や雪の重みにより仙人谷方向(左)に押し倒す力で、食堂兼管理棟が傾いています。壁も裂けていました。 幸い致命的な雨漏りはなく、動物による食糧被害も軽微でした。

小屋内の様子です。ここは最も低い場所で、床から梁まで約90cmです。

2日目(15日)に水を引きました。

3日目(16日)からドラム缶風呂をしました。

5日目(18日)に温泉を引きました。

お湯漏れも修理しました。

露天風呂の【動画】です。(スマフォで見る場合は、指で拡げる「ピンチする」と画像が大きくなります)

ヘリ荷上げの朝 8日目(21日)4:38

下界では高橋仙人と原田さんが積み込みをしています。

ヘリ到着の【動画】です。

着陸したら直ぐに、村上さんと田中が積み下ろしをしました。(このときは動画や写真は撮れません)

ヘリ荷上げ完了 5:52

下げ荷(不要になったトタンなどの金属類)を積んで、下界に戻っていきました。

9日目(22日)に登山道の草刈りが終わりました。

9日目(22日 下山前日) 大岩の上から見た後立山連峰

今年も露天風呂の脇にニッコウキスゲが咲きました。

仙人温泉小屋

北アルプスの山小屋【休業中】です。 上は剱岳、下は黒部川、その中腹にあります。 仙人谷の噴気孔から温泉を引きます。 雪深いため夏期のみの運営になります。