田中報告 2025年8月4日掲載 T-263
小屋開けを7月24日から5日間で完了しました。
24日に3名が上山しました。この日はイヌワシの飛翔を見ました。
連日の晴れを有効に使って、水引き、テントの設営、温泉引きなどをしました。 28日の午後、露天風呂に温泉が入りました。 下界は危険な暑さでも、仙人谷は15℃~27℃で涼しく、朝晩はフリースなどの上着を着て、毛布を2枚かけて寝ています。
今シーズンも、黒部峡谷鉄道が全面運休しており、かつ雲切新道に新しい登山道ができたため、登山者が通過しません。 小屋は【休業】です。
なお、8月2日にスタッフ2名が下山して、現在は主人だけになっています。
ヘリによる荷上げの様子
テントと簡易シェードを設営しました
山の恵みをいただきます
熊の昼寝場所に寝転ぶ仙人
7月27日の夕焼け
ドラム缶風呂に入る仙人
仙人谷に温泉パイプを架けました
温泉が開通しました
露天風呂 正面
露天風呂 側面
仙人谷 全景
0コメント